カテゴリー
OLD

会員の声新規投稿掲載

「会員の声」ページに新規投稿を掲載しました。
カテゴリー
OLD

茨城県剣道祭案内記事を掲載

「茨城剣連杖道部情報」ページに平成30年度茨城県剣道祭案内記事を追加しました。
カテゴリー
OLD

茨城県杖道地図ページ作成

 Googleマイマップという便利なものがあるのを知り、茨城県杖道地図なるものを作成してみました。健杖会の活動と直接関係はありませんが、杖道への理解拡大や普及活動への助けになればと期待しています。

県南地区に比べ、県北では空白が目立ちます。北部は山間部が多くなりますが、人口集中地域もあるようなので今後の杖道普及が期待されます。

(参考)

カテゴリー
OLD

杖道お試し講座を開催しました

土浦杖道会(および健杖会)は、6月1日、土浦市・平成30年度:『人材バンクおためし(体験)講座「まなびゼミ」』の一貫として、7月11日(水)三中地区公民館において杖道入門講座を開催しました。

事前申し込み者4名のところ、当日の参加者は3名でしたが、その場で2名の方から入門の意思表示がありました。

lesson
三中地区公民館での杖道お試し講座
カテゴリー
OLD

本サイト英語版の公開

 杖道普活動の一助にせんと本サイトの英語版を作成しました。どれくらい外国人の目にとまるか分かりませんが、当会のみならず他の団体・グループも含めてその門を叩いてくれる人があることを期待しています。
英語版・日本語版への切り替えはサイトタイトル「健杖会ホームページ」右端の国旗マークのクリックで行います。

(英訳文について)
掲載英文は英語専門家によるものではありません。Google翻訳等インターネット上の無料翻訳サイトを利用した訳文を参考にサイト管理人が作成したものです。間違いやおかしな表現が有るかも知れません。もしお気づきの点があれば「お問い合わせ」ページを使って指摘していただければ幸いです。

カテゴリー
OLD

おためし講座(7月11日)― 案内記事、土浦市ホームページに掲載

6月1日、土浦市・平成30年度:『人材バンクおためし(体験)講座「まなびゼミ」』の案内記事が、同市ホームページに掲載されました。杖道の入門講座も行われますのでふるってご参加ください。

人材バンクおためし(体験)講座「まなびゼミ」(土浦市ホームページ)

お申込みは上記ページからとなります。応募〆切 平成30年6月29日(金曜日)必着

日時 平成30年7月11日 午前9:30~11:30
場所 土浦市三中地区公民館

カテゴリー
OLD

7月11日に杖道おためし講座を開催

土浦市教育委員会が主催する平成30年度おためし講座事業において、土浦杖道会と健杖会が合同で杖道の入門講習会を開催する予定です。

日時 平成30年7月11日 午前9:30~11:30
場所 土浦市三中地区公民館 (土浦市中村南四丁目8番14号)

後日、土浦市ホームページで各講座内容・申込み方法等が案内されると思われます。掲載され次第、本サイトでもお知らせします。
(平成29年度の場合、『人材バンクおためし(体験)講座「まなびゼミ」』のタイトルで掲載され、応募期間は6月1日~30日でした)。

カテゴリー
OLD

茨城杖道リンクページの杖道稽古場リストを更新しました

茨城杖道リンクページにある「茨城県内の杖道稽古場(杖道団体)」リストを更新しました。
誤記のあった団体関係者にはご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

カテゴリー
OLD

杖道演武・4月1日亀城公園にて

  • 土浦桜まつり2018のイベントの一つとして、4月1日(日)土浦市亀城公園にて、土浦杖道会と健杖会による杖道の演武が行われます。
  • 時間:午前11時台の予定
  • 杖道に興味がある方は是非ご来場ください。