(ご注意)
英語版を作成する実装法を変更したので、英語ページのURLアドレスがこれまでと異なります。ページカウンタの数値も日本語ページとは別になり、0からカウントされています。
カテゴリー: OLD
武道館使用停止再延長、5月の稽古中止!
武道館閉鎖期間の延長
武道館再び使用禁止に、4月20日まで
4月1日より武道館での稽古を再開
3月中の土浦市武道館の使用停止が解除され、4月1日より使用が可能になりました(3月27日時点)。4月1日(水)の定例稽古は武道館で行います。
しかし、新型コロナウイルスへの感染は全国的に収束しておらず、茨城県の感染者も漸増している状況から、再び使用禁止となる可能性があります。変更が生じた場合は、連絡網を通じて通知されると思いますが、不明な場合は会長に直接お問い合わせ願います。
3月中の武道館使用停止
[:ja]
3月中の土浦市武道館の使用が停止されました。
新型肺炎防止のため、全国的にイベント等の開催自粛が求められています。これまで武道館は自己責任での使用が認められていましたが、この度全面的に使用できなくなりました。
つきましては、代替措置として下記のように霞ヶ浦文化体育会館(霞ヶ浦総合公園)付近の野外で任意参加の稽古を行います。なお、悪天候(雨、強風等)の場合(予想も含む)は実施しません。
- 実施日時:3月18日、25日 9:30~11:30(悪天候の場合は中止)
- 場 所:霞ヶ浦文化体育会館(霞ヶ浦総合公園、土浦市大岩田1051番地)付近
- 服 装:稽古着・袴でなくても構いません。トレーニングウェア等可。
活動紹介ページを新設
講座名 「杖道」で一生動ける体をつくろう
日 時 令和1年7月14日(日曜日) 午前9:30~11:30
場 所 土浦市勤労青少年ホーム
対 象 中学生以上・土浦市民でなくとも参加可能
杖道体験講座のお知らせ
日時 2019年1年月23日(水) 午前9:30~11:30
場所 土浦市武道館 3階剣道場
健杖会の定例稽古場所と時間帯となっていますので、健杖会が全面的に協力します。
参加者募集案内がいばナビのイベントページに掲載されています。ご興味のある方はこちらも合せてご覧ください。
いばナビ掲載記事の連絡先メールアドレスに誤りがありました。正しいアドレスはkenjokai@yahoo.co.jpです。
お問い合わせ、参加申込はこちらからも可能です。⇒ お問い合わせページ。
申込まれる場合は、フルネームと連絡先をお知らせ下さい。
(ご注意)
ブラウザによっては、ページへの埋め込み映像が表示されず、
エラー表示が出る場合があります。
その場合は、映像フレーム内をクリックし、「ファイルを開く」
ボタンが表示されたらクリックしてみて下さい。